※議会の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6InlvbmFnby1jaXR5XzIwMjMwOTA2XzAwMTBfaXdhc2FraS15YXN1cm91IiwicGxheWVyU2V0dGluZyI6eyJwb3N0ZXIiOiIvL3lvbmFnby1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwL2ltYWdlL3RodW1ibmFpbC5qcGciLCJzb3VyY2UiOiIvL3lvbmFnby1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwLz90cGw9Y29udGVudHNvdXJjZSZ0aXRsZT15b25hZ28tY2l0eV8yMDIzMDkwNl8wMDEwX2l3YXNha2kteWFzdXJvdSZpc2xpdmU9ZmFsc2UiLCJjYXB0aW9uIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwidGh1bWJuYWlsIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwibWFya2VyIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwic3BlZWRjb250cm9sIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsiMC41IiwiMSIsIjEuNSIsIjIiXX0sInNraXAiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WzE1XX0sInN0YXJ0b2Zmc2V0Ijp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInRpbWVjb2RlIjowfSwic2Vla2JhciI6InRydWUiLCJzZHNjcmVlbiI6ImZhbHNlIiwidm9sdW1lbWVtb3J5IjoiZmFsc2UiLCJwbGF5YmFja2ZhaWxzZXR0aW5nIjp7IlN0YWxsUmVzZXRUaW1lIjozMDAwMCwiRXJyb3JSZXNldFRpbWUiOjMwMDAwLCJQbGF5ZXJSZWxvYWRUaW1lIjozMDAwLCJTdGFsbE1heENvdW50IjozLCJFcnJvck1heENvdW50IjozfX0sImFuYWx5dGljc1NldHRpbmciOnsiY3VzdG9tVXNlcklkIjoieW9uYWdvLWNpdHkiLCJ2aWRlb0lkIjoieW9uYWdvLWNpdHlfdm9kXzExNDgiLCJjdXN0b21EYXRhIjp7ImVudHJ5IjoicHVibGljIn19fQ==
- 令和5年9月定例会
- 9月6日 本会議 一般質問
- 岩﨑 康朗 議員
1 中国横断新幹線(伯備新幹線)・山陰新幹線及び山陰高速鉄道について
(1) 中国横断新幹線(伯備新幹線)・山陰新幹線の現状と課題及び推進組織について
(2) 地元負担金と並行在来線の問題について
(3) 現在建設中の整備新幹線の現状と今後の予定について
(4) 石破代議士指摘の中速度新幹線について
2 コロナ禍後の観光振興について
(1) コロナ禍後の全日本トライアスロン皆生大会、第50回米子がいな祭及び米子駅新駅とがいなロード完成について
(2) グルメ観光(牛骨ラーメン・475パフェ)の振興について
(3) サウナ観光について
3 歩いて楽しいまちづくりについて
(1) 歩いて楽しいまちづくりシンポジウムについて
(2) 都市公園(遊歩道)の計画的整備について
(3) 「ぐるぐる皆生」の経過と課題について
(4) 本市下町観光「ぐるぐる米子」でウォーカブル推進を
(1) 中国横断新幹線(伯備新幹線)・山陰新幹線の現状と課題及び推進組織について
(2) 地元負担金と並行在来線の問題について
(3) 現在建設中の整備新幹線の現状と今後の予定について
(4) 石破代議士指摘の中速度新幹線について
2 コロナ禍後の観光振興について
(1) コロナ禍後の全日本トライアスロン皆生大会、第50回米子がいな祭及び米子駅新駅とがいなロード完成について
(2) グルメ観光(牛骨ラーメン・475パフェ)の振興について
(3) サウナ観光について
3 歩いて楽しいまちづくりについて
(1) 歩いて楽しいまちづくりシンポジウムについて
(2) 都市公園(遊歩道)の計画的整備について
(3) 「ぐるぐる皆生」の経過と課題について
(4) 本市下町観光「ぐるぐる米子」でウォーカブル推進を