※議会の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6InlvbmFnby1jaXR5XzIwMjQwMjI4XzAwMTBfYWRhY2hpLXRha2FzaGkiLCJwbGF5ZXJTZXR0aW5nIjp7InBvc3RlciI6Ii8veW9uYWdvLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvaW1hZ2UvdGh1bWJuYWlsLmpwZyIsInNvdXJjZSI6Ii8veW9uYWdvLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvP3RwbD1jb250ZW50c291cmNlJnRpdGxlPXlvbmFnby1jaXR5XzIwMjQwMjI4XzAwMTBfYWRhY2hpLXRha2FzaGkmaXNsaXZlPWZhbHNlIiwiY2FwdGlvbiI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInRodW1ibmFpbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sIm1hcmtlciI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInNwZWVkY29udHJvbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsxNV19LCJzdGFydG9mZnNldCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJ0aW1lY29kZSI6MH0sInNlZWtiYXIiOiJ0cnVlIiwic2RzY3JlZW4iOiJmYWxzZSIsInZvbHVtZW1lbW9yeSI6ImZhbHNlIiwicGxheWJhY2tmYWlsc2V0dGluZyI6eyJTdGFsbFJlc2V0VGltZSI6MzAwMDAsIkVycm9yUmVzZXRUaW1lIjozMDAwMCwiUGxheWVyUmVsb2FkVGltZSI6MzAwMCwiU3RhbGxNYXhDb3VudCI6MywiRXJyb3JNYXhDb3VudCI6M319LCJhbmFseXRpY3NTZXR0aW5nIjp7ImN1c3RvbVVzZXJJZCI6InlvbmFnby1jaXR5IiwidmlkZW9JZCI6InlvbmFnby1jaXR5X3ZvZF8xMjA3IiwiY3VzdG9tRGF0YSI6eyJlbnRyeSI6InB1YmxpYyJ9fX0=
- 令和6年3月定例会
- 2月28日 本会議 代表質問
- 安達 卓是 議員
1 市長の政治姿勢について
(1) 令和6年度重点施策の基本的な方針について
①これまでの市政運営の評価と今後の課題について
②新年度の重点施策として取り組む事業について
2 まちづくりに関する取組について
(1) 地域の公共交通の利用促進について
(2) 歩いて楽しいまちづくりの取組について
①歩行者にとって歩道などの環境改善について
(3) 防災減災の取組について
(4) 空き家対策の推進の取組について
3 経済政策について
(1) 農業振興策について
①農業基本法の改正に係る本市の取組について
②特定野菜の新たな指定について
(2) 観光振興策について
4 健康と福祉に関する取組について
(1) 住民の孤立化をなくすための健康への課題と解決策について
(2) 障がい者の自立支援、就労支援・就労定着について
①サービス利用の状況と自立支援などの対応について
②工賃向上策や障害者優先調達法に係る計画や取組内容について
5 教育と福祉の一体的支援について
(1) 教育と福祉の一体となった包括的取組について
6 働きやすい職場づくりについて
(1) 働きやすい職場づくりの取組について
(1) 令和6年度重点施策の基本的な方針について
①これまでの市政運営の評価と今後の課題について
②新年度の重点施策として取り組む事業について
2 まちづくりに関する取組について
(1) 地域の公共交通の利用促進について
(2) 歩いて楽しいまちづくりの取組について
①歩行者にとって歩道などの環境改善について
(3) 防災減災の取組について
(4) 空き家対策の推進の取組について
3 経済政策について
(1) 農業振興策について
①農業基本法の改正に係る本市の取組について
②特定野菜の新たな指定について
(2) 観光振興策について
4 健康と福祉に関する取組について
(1) 住民の孤立化をなくすための健康への課題と解決策について
(2) 障がい者の自立支援、就労支援・就労定着について
①サービス利用の状況と自立支援などの対応について
②工賃向上策や障害者優先調達法に係る計画や取組内容について
5 教育と福祉の一体的支援について
(1) 教育と福祉の一体となった包括的取組について
6 働きやすい職場づくりについて
(1) 働きやすい職場づくりの取組について