※議会の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6InlvbmFnby1jaXR5XzIwMjQwNjI0XzAwMTBfbmlzaGluby10YWljaGkiLCJwbGF5ZXJTZXR0aW5nIjp7InBvc3RlciI6Ii8veW9uYWdvLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvaW1hZ2UvdGh1bWJuYWlsLmpwZyIsInNvdXJjZSI6Ii8veW9uYWdvLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvP3RwbD1jb250ZW50c291cmNlJnRpdGxlPXlvbmFnby1jaXR5XzIwMjQwNjI0XzAwMTBfbmlzaGluby10YWljaGkmaXNsaXZlPWZhbHNlIiwiY2FwdGlvbiI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInRodW1ibmFpbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sIm1hcmtlciI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInNwZWVkY29udHJvbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsxNV19LCJzdGFydG9mZnNldCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJ0aW1lY29kZSI6MH0sInNlZWtiYXIiOiJ0cnVlIiwic2RzY3JlZW4iOiJmYWxzZSIsInZvbHVtZW1lbW9yeSI6ImZhbHNlIiwicGxheWJhY2tmYWlsc2V0dGluZyI6eyJTdGFsbFJlc2V0VGltZSI6MzAwMDAsIkVycm9yUmVzZXRUaW1lIjozMDAwMCwiUGxheWVyUmVsb2FkVGltZSI6MzAwMCwiU3RhbGxNYXhDb3VudCI6MywiRXJyb3JNYXhDb3VudCI6M319LCJhbmFseXRpY3NTZXR0aW5nIjp7ImN1c3RvbVVzZXJJZCI6InlvbmFnby1jaXR5IiwidmlkZW9JZCI6InlvbmFnby1jaXR5X3ZvZF8xMjU3IiwiY3VzdG9tRGF0YSI6eyJlbnRyeSI6InB1YmxpYyJ9fX0=
- 令和6年6月定例会
- 6月24日 本会議 一般質問
- 西野 太一 議員
1 災害時ペット同伴避難所について・Take4
(1) 災害時ペット同伴避難所、民間企業との協定について
(2) 災害時の車中泊避難、入浴施設のあるRVパーク活用について
(3) ペット防災手帳、書換えの必要性について
2 第2回総合教育会議について
(1) 米子版コミュニティスクール推進とPTA廃止論について
(2) 部活動地域移行における本市施設使用料金の優遇措置について
(3) ふるさと教育の推進について
3 少子化と育児休暇における民間小規模保育園運営について
(1) 少子化と育児休暇普及による預け入れ減少について
(2) 預け入れ減少による本市の対策について
(3) 人材不足、中小企業では難しい育児休暇取得について
(4) 未就園児の保育料無償化の可能性について
(1) 災害時ペット同伴避難所、民間企業との協定について
(2) 災害時の車中泊避難、入浴施設のあるRVパーク活用について
(3) ペット防災手帳、書換えの必要性について
2 第2回総合教育会議について
(1) 米子版コミュニティスクール推進とPTA廃止論について
(2) 部活動地域移行における本市施設使用料金の優遇措置について
(3) ふるさと教育の推進について
3 少子化と育児休暇における民間小規模保育園運営について
(1) 少子化と育児休暇普及による預け入れ減少について
(2) 預け入れ減少による本市の対策について
(3) 人材不足、中小企業では難しい育児休暇取得について
(4) 未就園児の保育料無償化の可能性について