※議会の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6InlvbmFnby1jaXR5XzIwMjIxMjA2XzAwNjBfbmlzaGluby10YWljaGkiLCJwbGF5ZXJTZXR0aW5nIjp7InBvc3RlciI6Ii8veW9uYWdvLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvaW1hZ2UvdGh1bWJuYWlsLmpwZyIsInNvdXJjZSI6Ii8veW9uYWdvLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvP3RwbD1jb250ZW50c291cmNlJnRpdGxlPXlvbmFnby1jaXR5XzIwMjIxMjA2XzAwNjBfbmlzaGluby10YWljaGkmaXNsaXZlPWZhbHNlIiwiY2FwdGlvbiI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInRodW1ibmFpbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sIm1hcmtlciI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInNwZWVkY29udHJvbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsxNV19LCJzdGFydG9mZnNldCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJ0aW1lY29kZSI6MH0sInNlZWtiYXIiOiJ0cnVlIiwic2RzY3JlZW4iOiJmYWxzZSIsInZvbHVtZW1lbW9yeSI6ImZhbHNlIiwicGxheWJhY2tmYWlsc2V0dGluZyI6eyJTdGFsbFJlc2V0VGltZSI6MzAwMDAsIkVycm9yUmVzZXRUaW1lIjozMDAwMCwiUGxheWVyUmVsb2FkVGltZSI6MzAwMCwiU3RhbGxNYXhDb3VudCI6MywiRXJyb3JNYXhDb3VudCI6M319LCJhbmFseXRpY3NTZXR0aW5nIjp7ImN1c3RvbVVzZXJJZCI6InlvbmFnby1jaXR5IiwidmlkZW9JZCI6InlvbmFnby1jaXR5X3ZvZF8xMDc0IiwiY3VzdG9tRGF0YSI6eyJlbnRyeSI6InB1YmxpYyJ9fX0=
- 令和4年12月定例会
- 12月6日 本会議 一般質問
- 西野 太一 議員
1 学校給食の黙食緩和に向けてのアンケート実施について
(1) 本市学校給食時の黙食の現状
(2) 11月8日文部科学大臣の発言
(3) 黙食緩和している自治体の効果
(4) 子どもたちも黙食に不信感を抱いてきている
(5) 黙食緩和に向けてのアンケート実施要望について
2 スケートボードパークについて
(1) 東京オリンピックによってスケートボードが子どもたちに大人気
(2) 弓ヶ浜公園スケートパークは上級者向け
(3) 街の至るところでスケートボードをさせないためにも充実した施設を
(4) 米子ゴルフ場の今後の方針は
(5) 一般廃棄物処理施設にスケートパーク等憩いのごみ処理施設に
3 にぎわい創出 夜間タクシー「相乗りサービス」について
(1) 都会と地方の公共交通機関の違い。終電時刻
(2) 繁華街から帰宅するとタクシーで5,000円
(3) タクシー「相乗りサービス」制度導入
(4) 予算をかけずに夜間繁華街ににぎわい創出
(1) 本市学校給食時の黙食の現状
(2) 11月8日文部科学大臣の発言
(3) 黙食緩和している自治体の効果
(4) 子どもたちも黙食に不信感を抱いてきている
(5) 黙食緩和に向けてのアンケート実施要望について
2 スケートボードパークについて
(1) 東京オリンピックによってスケートボードが子どもたちに大人気
(2) 弓ヶ浜公園スケートパークは上級者向け
(3) 街の至るところでスケートボードをさせないためにも充実した施設を
(4) 米子ゴルフ場の今後の方針は
(5) 一般廃棄物処理施設にスケートパーク等憩いのごみ処理施設に
3 にぎわい創出 夜間タクシー「相乗りサービス」について
(1) 都会と地方の公共交通機関の違い。終電時刻
(2) 繁華街から帰宅するとタクシーで5,000円
(3) タクシー「相乗りサービス」制度導入
(4) 予算をかけずに夜間繁華街ににぎわい創出