ナビゲーションを読み飛ばす

米子市議会インターネット議会中継

文字の大きさ文字を小さくする文字を元に戻す文字を大きくする
トップページ会議名でさがす議員名でさがすことばでさがす

議員名でさがす

※検索結果一覧

土光 均 議員
  • 令和6年12月定例会
  • 12月10日
  • 本会議 一般質問
1 住民監査請求却下について
 (1) 「却下」の理由に関して
2 淀江産廃処分場設置許可に際しての市の対応について
 (1) 市有地の提供に関して
3 島根原子力発電所2号機再稼働問題について
 (1) 稼働を「容認」している市長の市民に対する説明責任に関して
映像を再生します
  • 令和6年9月定例会
  • 9月10日
  • 本会議 一般質問
1 水道水源地でのPFAS検出について
 (1) 現状と原因究明等今後の方向性に関して
2 災害関連死審査会について
 (1) 現在の状況に関して
3 中国電力との安全協定での措置要求行使について
 (1) 権限を行使するための県との協議に関して
4 島根原子力発電所2号機再稼働問題について
 (1) 国との意見交換での市長の発言に関して
映像を再生します
  • 令和6年6月定例会
  • 6月24日
  • 本会議 一般質問
1 情報公開制度について
 (1) 音声データの開示方法に関して
2 災害関連死の認定について
 (1) 市における災害関連死の認定体制の現状・課題と今後の方針に関して
3 島根原子力発電所について
 (1) 能登半島地震を受けて、島根原発再稼働に対する市の向き合い方に関して
映像を再生します
  • 令和6年3月定例会
  • 3月1日
  • 本会議 代表質問
1 島根原子力発電所について
 (1) 島根2号機再稼働容認の判断の妥当性について
2 淀江産業廃棄物管理型最終処分場について
 (1) 事業計画変更に関して、県の条例上の問題点について
 (2) 予定地に関し用途制限を課している開発協定に関して
3 情報公開制度について
 (1) 音声データの開示方法、また、その保存に関して
映像を再生します
  • 令和5年12月定例会
  • 12月12日
  • 本会議 一般質問
1 虫歯予防コンプリート作戦事業について
 (1) フッ化物集団洗口に関しての市長の考えについて
 (2) この事業の進め方について
2 島根原子力発電所に関する問題について
 (1) 実際の避難に際して避難計画の実行可能性・妥当性について
映像を再生します
  • 令和5年6月定例会
  • 6月26日
  • 本会議 一般質問
1 国の原発政策について
 (1) 原発の運転期間延長について
 (2) 島根原発2号機の再稼働容認に際して、国への要望事項について
 (3) 原子力規制委員会の安全審査に対する姿勢について
 (4) 高レベル放射性廃棄物の最終処分について
2 原子力防災避難計画について
 (1) 病院・福祉施設等の避難計画について
 (2) 要支援者等の避難計画について
映像を再生します
  • 令和5年3月定例会
  • 3月8日
  • 本会議 代表質問
1 島根原発2号機再稼働に対する課題について
 (1) 国の原発政策に関しての方針転換について
 (2) プルサーマル発電について
 (3) 現状の避難計画の課題について
映像を再生します
  • 令和4年12月定例会
  • 12月9日
  • 本会議 一般質問
1 島根原子力発電所に関しての諸問題について
 (1) 原発政策に関して政府方針の転換の動きについて
 (2) 県と中国電力の財源協力協定について
 (3) 国からの再稼働に関連する交付金について
 (4) 原子力防災訓練及び避難計画について
映像を再生します
  • 令和4年9月定例会
  • 9月12日
  • 本会議 一般質問
1 島根原子力発電所に関しての諸問題について
 (1) 島根原発2号機に関しての中国電力への回答(3月25日付)について
2 百塚88号墳の発掘調査について
 (1) 記録保存調査について
3 市として及び伊木市長自身と旧統一教会との関わりについて
 (1) これまでの関わりについて
 (2) これからの関わり方について
映像を再生します
  • 令和4年7月定例会
  • 7月25日
  • 本会議 一般質問
1 同性パートナーシップ承認制度について
2 島根原子力発電所に関しての諸問題について
 (1) 6月17日の「避難者訴訟」の最高裁の判断について
 (2) 島根原発2号機に関しての中国電力への回答(3月25日付け)について
 (3) 立入調査について
 (4) 県と中国電力の財源協力協定について
3 淀江産業廃棄物管理型最終処分場計画について
 (1) 開発協定で用途制限がかかっている土地の範囲について
映像を再生します
  • 令和4年3月予算決算委員会
  • 3月14日
  • 予算決算委員会
予算総括質問

1 議案第29号 令和4年度米子市一般会計予算について
(1)公立保育所整備事業について
(2)米子駅南北自由通路等整備事業について
  ① この事業のB/Cの値、その算出根拠に関して
映像を再生します
  • 令和4年3月定例会
  • 3月9日
  • 本会議 代表質問
1 島根原発に関して
 (1) 安全協定の立地自治体並み改定の要請に対しての中国電力の回答案について
 (2) 安全協定に基づいて意見を述べることについて
 (3) 避難計画について
2 まちづくり政策に関して
 (1) 子どもを中心としたまちづくりについて
 (2) コロナ禍に対応するまちづくりについて
 (3) まちづくりに際しての将来都市像について
 (4) 米子市民の安全・安心のための対応について
映像を再生します
  • 令和3年12月定例会
  • 12月8日
  • 本会議 一般質問
1 島根原子力発電所について
 (1) 安全協定の立地自治体並みへの改定について
 (2) 避難計画について
映像を再生します
  • 令和3年9月定例会
  • 9月7日
  • 本会議 一般質問
1 島根原子力発電所について
 (1) 安全協定の立地自治体並みへの改定について
 (2) 避難計画について
 (3) 2号機稼働の是非について、市民の意思を反映する手法について
映像を再生します
  • 令和3年6月定例会
  • 6月21日
  • 本会議 代表質問
1 島根原子力発電所問題について
 (1) 原発の安全性について
映像を再生します
  • 令和3年3月予算決算委員会
  • 3月15日
  • 予算決算委員会
1 議案第34号 令和3年度米子市一般会計予算について
(1)米子駅南北自由通路等整備事業について
   ・北側正面の「部屋」の用途、環境について
(2)公立保育所整備事業について
   ・敷地造成に関して、不安に思う市民への対応
   ・宇田川保育園、淀江保育園、跡地に関しての方針
映像を再生します
  • 令和3年3月定例会
  • 3月10日
  • 本会議 一般質問
1 島根原子力発電所について
 (1) 安全協定の立地自治体並みへの改定について
 (2) 米子市原子力発電所環境安全対策協議会の開催について
2 淀江産業廃棄物処分場建設計画について
 (1) 2019年8月の関係自治会ヒアリングに関して
  ①議会への資料提出の在り方について
  ②公文書の公開の在り方について
  ③やり取りの内容について
映像を再生します
  • 令和2年12月定例会
  • 12月9日
  • 本会議 一般質問
1 淀江産業廃棄物処分場建設計画について
 (1) 計画地における埋蔵文化財調査に関して
  ①調査内容・結果について
  ②文化財の保存・活用に関する考え方について
 (2) 昨年8月の関係自治会ヒアリングに関して
  ①議会への資料提出の在り方について
  ②公文書の公開の在り方について
  ③やりとりの内容について
映像を再生します
  • 令和2年9月予算決算委員会
  • 9月10日
  • 予算決算委員会
予算総括質問

1 議案第83号 令和2年度米子市一般会計補正予算(補正第8回)について
(1)買って応援!よなごプレミアム付商品券事業について
映像を再生します
  • 令和2年9月定例会
  • 9月3日
  • 本会議 一般質問
1 淀江産業廃棄物処分場建設計画について
 (1) 開発協定の認識及び説明責任について
映像を再生します
  • 令和2年6月定例会
  • 6月16日
  • 本会議 一般質問
1 島根原発について
 (1) 中国電力による巡視虚偽報告について
2 淀江産業廃棄物処分場建設計画について
 (1) 計画地の埋蔵文化財調査について
 (2) 地下水調査について
3 新型コロナウイルス対策について
 (1) 対策本部会議について
 (2) 小中学校休業について
 (3) 小中学校現場における感染予防対策について
 (4) 文化芸術活動について
映像を再生します
  • 令和2年5月臨時会
  • 5月1日
  • 予算決算委員会(全体会)
1 議案第54号 令和2年度米子市一般会計補正予算(補正第2回)について
 (1)新型コロナウイルス関連で、米子市の現状の認識について
 (2)今回の補正予算での事業の優先順位の考え方について
 (3)国の1兆円の臨時交付金の米子市への配分額について
映像を再生します
前の画面に戻る